toggle
いわき震災伝承みらい館

震災語り部のご依頼について

いわき市は、東日本大震災で沿岸部を中心に甚大な被害を受けました。
地震や津波による被害をはじめ、原発事故による原子力災害や風評被害など、私たちには忘れてはならない大切な想いがあります。
全国各地から「被災地を訪れて学びたい」「被災地に行って応援したい」という人々のために、未曽有の災害を実際に体験した震災語り部が、記憶や教訓、被災地の現状や復興状況などをお伝えします。
皆さまの地域において、防災・減災にお役立ていただければと存じます。

震災語り部による講話の実施方法

震災語り部による講話は、皆様のニーズに合わせ実施しております。
主な講話の実施方法は次のとおりです。

  1. ガイドツアー(お客様のバス等に同乗して被災地を巡る講話)
    …巡るコースについては、「ガイドツアーのモデルコース」をご覧ください。
  2. 館内講話(館内の多目的学習室を利用して行う講話)
  3. 出張講話(依頼者のご希望の場所に語り部が伺って行う講話)
  4. オンライン講話(Zoom等を利用して、オンラインで実施する講話)

※震災語り部の講話は、団体、個人いずれでもご利用いただけます。
※震災語り部の手配方法は、ページ下部の「語り部の手配の申込方法・注意事項」をご参照ください。
※(1)または(2)については、施設見学と併せて実施することが可能です。
 所要時間は、参加人数や行程によって異なりますので、こちらをご参照ください。
※月曜日(月曜が祝日の場合、翌平日)は休館日のため、当館の見学はできません。
 語り部のバス講話、久之浜地区のご利用は可能です。

ガイドツアーのモデルコース(コースや内容はご相談により変更可能です)

薄磯(うすいそ)/豊間(とよま)地区 モデルコース

薄磯・豊間地区は、最大8.57mの津波に襲われて多くの家屋が全壊・流出し、200名を超える犠牲者が出た地域です。

沿岸部の防潮堤や防災緑地の整備、住宅地の区画整理や高台移転などが行われました。
いわき市立豊間中学校は、約400m内陸側に移転し、平成29年2学期からスタート。校舎1階には豊間保育園、放課後児童クラブも設置。隣の豊間小学校と渡り廊下で結び、小中一体型の併設校として整備されました。
また、薄磯地区には、美空ひばりさんのヒット曲「みだれ髪」の舞台となった塩屋埼灯台があり、歌碑や遺影碑もあります。

≪コース例≫1時間コース

※いわき震災伝承みらい館の見学時間は含まれておりません。
見学には別途30~60分程度かかります。

1.待合せ場所(いわき震災伝承みらい館など)

2.豊間地区(沿岸部・高台)

3.災害公営住宅 豊間団地

4.豊間保育園、豊間小・中学校

5.薄磯地区沿岸部で震災語り部による講話

※お客様のバス等での移動となります。

久之浜(ひさのはま)地区 モデルコース

久之浜地区は、地震・津波・火災・原発事故による全町民避難を経験しました。
同地区を襲った津波の高さは、最大7.45m。約70名の方が震災の犠牲になりました。

沿岸部の防潮堤や防災緑地の整備、住宅地の区画整理や高台移転、久之浜漁港から高台への避難階段の整備などが進みました。
災害時の拠点施設として、平成28年3月、「いわき市地域防災交流センター 久之浜・大久ふれあい館」がオープンしました。
※「地域防災交流センター久之浜・大久ふれあい館」のパンフレットはこちら

≪コース例≫1時間コース

1.久之浜・大久ふれあい館

  • 防災まちづくり資料室には、東日本大震災に関する資料・パネル・動画・久之浜地区の模型などがあります。
  • ベランダから久之浜の沿岸部が一望できます。
    ※日曜・祝祭日は休館のため、外観のみの見学・説明となります。


2.久之浜漁港で当時の避難の様子などの講話

3.沿岸部(秋葉神社・東日本大震災追悼伝承之碑など)

※お客様のバス等での移動となります。

 

その他、小名浜地区などの視察も案内可能です。

市内の視察場所

語り部の手配の申込方法・注意事項

  1. お申し込みの前に空き状況の確認をお願いしております。
    語り部の活動状況等により、手配が難しい日時があります。
    その際は、見学のみ又はバス講話のみ等へのご案内になる場合があります。
      ⇒予約状況(空き状況)の確認はこちら
       【予約状況】 ○:空きあり  △:要相談  ×:空きなし
        ※○の時間帯でも、お申込みのタイミングによって別途調整させていただくことがございますのでご了承ください。
        ※△の時間帯のご利用をご検討の際は、お電話にてご相談ください(TEL 0246-38-4894)。
  2. 空き状況確認後、お申し込み可能となりましたら、「震災伝承施設見学 兼 震災語り部講話 申込書」をファックス又はEメールでご提出ください。申込みの期限は、手配の都合上、視察日の14日前までとなります。必ず「視察旅程表」を添付してください。
    依頼書受付後、語り部の手配・調整の結果をお知らせします。
  3. 語り部への謝礼は語り部1人につき講話時間1時間あたり5,000円(税込)となります。「出張講話」をご利用の場合、別途交通費(実費)が必要となります。お支払いは当日、直接語り部へお渡しください。語り部から領収証をお渡しします。
    ただし、いわき市立の小中学校が実施する教育活動の場合は無料です。
  4. 語り部は、調整した時刻・場所でお待ちしておりますので、交通状況等による時間変更の場合は、必ず語り部へ直接ご連絡ください。

語り部申込書ダウンロード

プリントアウトしてご利用ください。

お問い合わせ・お申込み先

いわき震災伝承みらい館
〒970-0223 福島県いわき市薄磯3丁目11
TEL:0246-38-4894
FAX:0246-38-4895
(受付時間 9:00〜17:00)
メールでのお問い合わせはこちら