2023-11-30 企画展「外国人から見た東日本大震災」の開催について ~ The Great East Japan Earthquake from the perspective of foreigners ~ 当館では、東日本大震災から12年が経過し、震災に係る記憶の風化が進む中、展示物や語り部による講話等を通して、震災の記憶と教訓に係る伝承活動及び防災・減災に係る情報発信を行っているところです。 今回、東日本大震災に対する海外からの視点に焦点を当てた企画展「外国人から見た東日本大震災」を開催します。市民の皆様をはじめ、様々な場所や立場で震災を経験された方々にとって、新たな切り口から震災を見つめ直す機会になるかと思いますので、ぜひご来館ください。 1 パネル展示 (1) 展示期間 令和5年12月5日(火)~令和6年3月31日(日) (2) 場 所 第二展示室 (3) 概 要 大震災に関する海外の報道、大震災に対する在日外国人の反応、外国人に対するアンケート結果 などをまとめたパネルを展示します。 2 在日外国人による特別講話 (1) 日 時 令和6年1月21日(日) 15:00~15:45 (2) 場 所 多目的学習室 (3) 講 話 者 いわき市国際交流員 エイディーン・シングルトン さん (4) テ ー マ 外国人の目から見た東日本大震災 ※企画展チラシ(ダウンロードできます(pdfファイル)) 【お問合せ先】 いわき震災伝承みらい館 TEL:0246-38-4894 / FAX:0246-38-4895 一覧へ戻る