2021-07-22 「『3.11伝承ロード』写真で見る復興10年の歩み」パネル展の開催について 「(一財)3.11伝承ロード推進機構」では、東日本大震災の教訓を学ぶため、震災伝承施設のネットワークを活用して、防災に関する様々な取組みや事業を行っています。 このたび、3.11伝承ロード推進機構の活動の一環として、東日本大震災から10年を迎え、震災の記憶や経験を忘れずに後世へ伝承するため、東日本大震災の実情と教訓等を紹介するパネル展を、当館において開催することとなりました。 3.11伝承ロードからのメッセージや、災害発生状況、被災地の被災前・被災直後・復興10年の状況などについて、27枚の写真パネルにより紹介します。 1 期 間 令和3年7月13日(火)~8月1日(日) 2 場 所 当館展示室 3 内 容 パネル展テーマ「教訓が、いのちを救う。」 ・教訓の伝承の取組み ・近年の日本における災害発生状況 ・東日本大震災発生直後の対応 ・被災前、被災直後、復興10年の航空写真 など 4 主催・協力 主催 (一財)3.11伝承ロード推進機構 協力 国土交通省東北地方整備局 (一社)東北地域づくり協会 (一社)日本埋立浚渫協会東北支部 いわき震災伝承みらい館 ※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスク着用でお越しいただいたうえ、手指の消毒などを条件として御入場いただくこととしております。 【お問合せ先】 いわき震災伝承みらい館 TEL:0246-38-4894 / FAX:0246-38-4895 一覧へ戻る