2020-08-05 『奇跡のピアノ』の展示について 津波被害にあった旧豊間中学校のピアノは、市内にあるピアノ店の店主が譲り受けて原状回復させ、今では「奇跡のピアノ」と呼ばれていますが、これまで定期的にメンテナンスを施しながら、紅白歌合戦など様々なコンサートで演奏されてきたところです。 当ピアノは、将来に亘って東日本大震災の記憶と教訓を伝承していくうえで、貴重な震災関連資料となることから、今回、当館において展示を行いますので、お知らせします。 1 「奇跡のピアノ」の展示 (1)期間 8月9日(日)~10月11日(日) (2)場所 当館展示室内 2 展示開始式の開催 (1)日時 8月9日(日)13時から14時 (2)内容 ア 当ピアノの紹介(ピアノショップいわき 代表 遠藤洋氏) イ 当ピアノの伴奏による合唱(県立いわき光洋高等学校合唱部) 3 希望者による当ピアノの演奏 当ピアノの演奏を希望する方を募集し、次のとおり自由に弾ける音楽会を開催します。 (1)日時 令和2年8月16日(日)、23日(日)、9月6日(日)、20日(日)、10月11日(日)の15時~16時 (2)募集方法 別紙募集チラシにより、震災時の体験談や、演奏したい曲(演奏時間)とその理由、参加希望日など、必要事項を記入のうえ、FAXやEメール等で応募願います。(任意の様式でも可) (3)募集期間 8月6日(木)~9月25日(金) 4 留意事項 当館では引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、手指の消毒やマスクの着用などを条件として、入館いただくこととしています。 別紙募集チラシは ⇊ ⇊ MX-5170FV_20200805_103606 「奇跡のピアノ」展示風景1 「奇跡のピアノ」展示風景2 一覧へ戻る